ホイッスル 

ソフィア日記 | Write:ソフィア保険事務所

02/21
2017

こんにちは!
まだまだ寒い日が続きますが、スポーツされてますでしようか!?
私は日曜日はほぼ毎週、社会人リーグやカップ戦、
土曜日に時々高校生や中学生の大会のレフリーの割り当てを
成田市サッカー協会から頂き、汗を流しております。
DSC_12031月22日に行われたチャンピオンシップ
<写真撮影:成田市サッカー協会 広報部理事 飯嶋一扶氏>

今回は審判用具のホイッスルについて
Jリーグでも使用されているスタジアムで最も音が通るホイッスル(と言われている)
モルテンのバルキーンは5千円近くもします・・・<左>
清水の舞台から飛び降りる思いで購入しました・・・(笑)
その他にドルフィン<右>、フォックス トリルトーンなどがあります。
ストラップもフィンガータイプやリストタイプなど何種類もあり様々です。
バルキーンを購入してからはフィンガータイプとの組み合わせを用いております!
DSC_0027皆さんもスポーツをされる際には、
ウォーミングアップとクールダウンを十分に行いケガの無い様になさってくださいね!
本店 大和田

生命保険・損害保険など、各種保険の加入・見直しは
保険代理店「ソフィア保険事務所」にご相談下さい!

成田本社:0476-37-5681  | 千葉県成田市花崎町828-50 千葉交通駅前ビル5F
千葉支店:043-216-4681  | 千葉県千葉市稲毛区小仲台2-4-10 ピアテンビル4F